Anything GOEs Fantasy Skating – Grand Prix Final 2019

Welcome to Anything GOEs Fantasy Figure Skating for the 2019/20 Grand Prix season!

Final Week: GRAND PRIX FINAL (You can also enter the Bonus JUNIOR GRAND PRIX FINAL round!)

Here’s how to play:

Pick ONE skater from EACH group below to represent you for the event, and whatever total score that skater gets in the event (rounded up to the nearest whole point) will be how many points you earn! Bonus points will be awarded for podium places, 15 for 1st, 10 for 2nd, and 5 for 3rd.

Come up with a name to represent your team and keep it consistent when submitting! That way we’ll be able put all of your data together for each discipline! If you participated in previous weeks, please use the same Fantasy team name so we can continue to keep your scores updated week to week!

For information about the skaters competing, don’t forget to check out our Grand Prix Final Preview! Some of the statistics could be handy in making those tough selections!

By using this form you agree with the storage and handling of your data by this website!

PLEASE MAKE SURE TO HIT
SEND
AFTER EACH DISCIPLINE!

&

USE THE SAME FANTASY TEAM NAME FOR ALL ENTRIES (AND EACH WEEK)!

Singles

Men

This form has now closed. Enjoy the Men’s event and good luck!

Ladies

This form has now closed. Enjoy the Ladies event and good luck!

Pairs

This form has now closed. Enjoy the Pairs event and good luck!

Ice Dance

This form has now closed. Enjoy the Ice Dance event and good luck!

Once the event goes live, the submit form will disappear and you’ll no longer be able to submit your predictions for that discipline.

Let us know how you get on in the comments or with the Twitter hashtag #AGOEsFantasy!

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Search

Please support us and join our Patreon!

Visit our Redbubble Shop!

Most Popular:

Skate America 2021 – Preview

The first of the Grand Prix events is Skate America, which takes place in Las Vegas, Nevada, United States from the 22nd-25th October. Here’s a rundown of who you can expect to see competing at this event and some information about them. Pairs Team Country Notable Results 20/21 Notable Results

Read More »

South London Camp Shines a Light on Solo Dance

In early August, Pippa Towler-Green, Candice Towler-Green, and Daniel Linden hosted a solo ice dance camp in South London. The event was split over a weekend with novice, junior, and senior skaters attending on Saturday and adult skaters attending on Sunday. Over sixty skaters took part over the weekend.  Candice

Read More »

チームジャパンに聞く: 中村俊介、山下珂歩/ 永田裕人​、岸本彩良 / 田村篤彦 各選手が新プログラムと23-24シーズンについて語る

To read the English version, click here.  新シーズンを前に、男子シングルスの中村俊介選手、アイスダンスの山下珂歩/ 永田裕人、岸本彩良 / 田村篤彦各選手に話を聞いた: 前シーズン国内、国外で活躍した各選手は、今季の大会に向けて準備を重ねている。去年のプログラムをさらに磨きあげ、あるいは新たなプログラムを作り、技術性と芸術性の両面を意識しながら、去年の成果を生かし、さらなる好成績を目指して奮闘中だ。 中村俊介選手 昨年のジュニアグランプリファイナルでは、中村俊介選手は、イタリアのニコライ・メモラ、アメリカのルーカス・ブルサール、そして中村選手の日本のチームメートである吉岡希に次ぎ4位となり、惜しくも表彰台を逃した。「ジュニアグランプリファイナルは目標の一つでもあったので、出場できたことがとっても嬉しかったのですが、表彰台も狙えた内容だったので悔しさもありました」と 語ってくれた。表彰台を目指した全日本ジュニア選手権でも4位となり、「一年を通すと悔しいシーズンになった」と中村選手。しかし、今年はさらなる向上を目指す。今シーズンの目標と夢は「全日本ジュニア、JGPF、世界ジュニアで勝つこと。」 中村選手は昨年と同じショートプログラム『El Conquistador』で23-24シーズンを迎える。この決断の理由について、「ショートは自分自身大好きでもうワンシーズンかけてブラッシュアップした演技をしたいと思ったからです」と答えてくれた。 今、特に練習したり、磨きをかけている要素は何ですか。 ジャンプに関しては4回転トゥーループと4回転サルコーでプログラムはとくにステップと繋ぎを意識して練習してきました。 今季のフリープログラムは『ナザレの子』:アメリカの元スケータージョニー・ウィアーが滑った曲でもあり、そのプログラムが好きで「とっても滑ってみたかった。」プログラムの振り付けのために振付師宮本賢二氏のもとへ行き、「指先まで気を配りながら、音楽をしなやかに美しく表現することに取り組んだ」と語ってくれた。 今季の衣装はどんな感じになりますか。 ショートは昨年と同じで、フリーは青系です。 指先まで気を配る:中村選手はこういった細かいところまで今季観客に見てもらいたいと思っている。ショートプログラムのために「ステップをとにかく練習してきた」中村選手は観客に「音楽にあった踊りを見て欲しいです」と意気込む。新しい『ナザレの子』のフリープログラムに関しては「曲の変化を意識して表現を変えるように努力するのでそこを見て欲しいです。」 © Shunsuke Nakamura | Instagram 技術的な面、あるいは芸術的な面で刺激になっている選手、あこがれのスケーターは誰ですか。 憧れの選手は高橋大輔さん、羽生結弦さん、宇野昌磨選手です。刺激になっている選手は三浦佳生選手です。 中村選手はジュニア・グランプリに二回(大阪とエレバン)出場する。大阪で自国の観客の前で演技をすることを今から最も楽しみにしている。 山下珂歩選手/ 永田裕人選手 © Kaho Yamashita and Yuto Nagata | Instagram 昨年の全日本ジュニア選手権で3位となったアイスダンスの山下珂歩と永田裕人選手にとっては、前シーズンは「アイスダンスに対する考え方が大きく変化した」一年だった。練習拠点を倉敷FSCに移し、環境も変え「よりコーチや家 族、沢山の方々に協力をして頂いた」と語ってくれた。同じリンクで練習をするアイスダンスの吉田唄菜選手と森田真沙也選手はよく話す仲間でもあり、刺激にもなっている。また、二人にとって技術的にも芸術的にも憧れのスケーターはたくさんいるが、「特にLilah Fear & Lewis Gibson のお2人が好きです」とイギリスのアイスダンスチームの名をあげた。 今季のフリーダンスではコーチと相談しながら決めた曲「Anytime Anywhere –

Read More »